おかげさまでこの最近、当店のHPや私の日記を読んでくださる方が増え、
なかなか更新できてないのですがうれしい限りです
非常に小さいのですが、このページの一番上「MY DIARY」の下に カウンター があります。
まだ先の話ではありますが、「11111」 をゲットされた方にはプレゼントをさせていただきます。
日時を にてお知らせください。
ほぼ毎日15時から19時過ぎまで、学校などへ営業回りに出ていますが、
この日記を書き始めた5月頃からついこの間まで、日が長く いつでも写真が撮れました。
この最近は撮ろうと思ったら、もう真っ暗
言い訳をしないように、努力します
この日記もですが、書き始めたときから最低でも
2日に1回のペースで書こうと思っていましたが、なかなか達成できません。
来月はいろいろ行事もありますし、積極的に精を出したいと思っています。
今後とも、よろしくお願いします。
曲の個人指導をしているうちに、最近の学力低下のことが気になり、
よく算数でわからなくなるという小数点と分数に関して質問をしてみました。
「 0.5 」 を分数に言い換えると、「 何分の一 」?
約10名の生徒に尋ねましたが、「 二分の一 」 と答えられたのは 4名 。ショックでした
間もなく 「888」 です。「777」 に引き続きですが、
ゲットされた方、時間をメールください。何かプレゼントさせていただきます。
合奏していていろいろ思うことがあるのですが、最近一つ非常にショックなことがありました。
ある学校でパート別に吹いてもらうと、なぜかすごい低い音が…。
ある金管パートが、全ての音をちょうど1オクターブ低い音を吹いていました。
複雑な心境です
さて我が家では、いろいろな物が次々と 壊れて 行っています。
まずは、いつも練習で使っているスタジオ(練習室)の エアコン。
この最近練習中スイッチは入るのですが冷えない…
次は、FAX。届いても印刷できない
それから 給湯システム(お風呂) 。ソーラーがあるので晴れていれば大丈夫なのですが、
この最近の梅雨空ではほとんど水状態…
それと 携帯電話 。
メーカーさんから電話がかかってきて話をするのですが、全然聞こえない。
電波が悪いのかと思っていたのですが、その後すべて同じ状況。
相手にはこちらの声が聞こえているようですが…
それでドコモショップに飛び込んで交換することになったのですが、
同じ色がないとのことで上の写真の代替機を貸してくれました。
じつはここでも行き違いがいろいろあり、ドコモショップ・ドコモ四国にクレームをタラタラ
ついてない
現在妻の母親と一緒に生活していますが、 昨日義母へお友達がお土産に持ってきてくれました。 「今日も一日がんばったね」 と言われるよう、 一日一日をしっかりと過ごしたいものです。 今、ほとんどの中学・高校が期末考査発表中です。 来週末から吹奏楽コンクールが終わる7月末までは、 |
![]() |
と言うわけではないのですが、時間がなく写真を撮ろうと思いながら撮れません。
やはり日頃からの努力と思いつきだと思うのですが、なかなかです
明日は是非、ベストショットを撮ります
過去ログ | 2006 | 06 07 08 09 10 |
2007 | 12 |
12/ | 31 | プレゼントをさしあげます... | |
10/ | 16 | 日の入り | |
09/ | 29 | 9月 | |
08/ | 23 | 「 0.5 」 | |
07/ | 13 | このごろ | |
06 | ![]() | この最近… | |
06/ | 24 | ![]() | 今日も一日! |
17 | またしても… | ||
16 | 最近… |